私たちの入籍で何人かの方からお祝いをいただきました。お心遣いをいただきましてありがとうございました。
今日は私たちの事務所兼自宅のリビングを紹介します。
家具は私のこだわりでアルフレックスで揃えました。

ダイニングです。風水では丸い木製のテーブルは家族の団欒をもたらす、または話が丸くまとまる、ということで良いとされています。いすの張り地は黄色とベージュの間の色です。風水では黄色やオレンジはまた会話のはずむ色とされています。また、黄色は胃の治療色、オレンジは肝臓の治療色です。そしてテーブルの上にはいつも花を。

リビングのソファの色はベージュで私の特にこだわったアルフレックスのヴォ―タのソファです。ここで仮眠できる様にと思って買いました。でもほとんど家でゆっくり過ごすひまがありません。大きなソファを置くには狭い空間ですが結構気に入っています。

カーテンもベージュです。ベージュは住んでいる人をエレガントに見せてくれる色です。ベージュの空間にいる奥様はエレガントになる、と言われています。(笑)
家にはテレビがありませんが寂しくありません。家ではいつもモーツァルトが流れています。モーツァルトの音楽は右脳を活性化させると言われています。そして私のお気にいりのランプベルジェのアロマを焚いています。6階なので夜は夜景が綺麗で方角が東南なので晴れた日には朝日がさんさんとふりそそぎとても気持ちの良い家です。ぜひお越しください。